Seira Tadokoro
最新記事 by Seira Tadokoro (全て見る)
- 【体験談】IBJの3ヶ月ルール=本当に良い人を見極められるの?実際にIBJで婚活した結果【短い…と不安な方必見】 - 2022年1月5日
- 【結婚相談所】迷うならとりあえずプレ交際をしておくべき!その理由とは!【婚活】 - 2021年12月18日
- 【注意点は?】店舗からオンライン結婚相談所への乗り換えのメリットとデメリット!【無駄にならない乗り換え術】 - 2021年12月1日
婚活が中々上手くいっていない、周囲で自分だけが独身といった方であれば、結婚相談所や婚活サイトを活用しての相手探しを検討している方もいるかと思います。
しかし、結婚相談所や婚活サイトを利用した事がないという方であれば、「興味のない方からもしつこい連絡が来るのでは」、「本命の方以外からもしつこく誘われそうでめんどくさい気がする」といったように、全く興味のない方からもしつこい連絡が来るのではと懸念している方もいるのではないでしょうか。
確かに、婚活サイト、オンライン結婚相談所といったように、ネット婚活の場合、「既読スルーしても連絡が来る」、「いくら断ってもめげずに連絡をしてくる」、「こちらの予定を聞いてきて、すぐに食事やデートの誘いをしてくる」といったように、しつこい連絡をしてくる方が多いのも事実です。
そのため、結婚したいために始めた婚活にも関わらず、連絡のやり取りのめんどくささから婚活疲れ⇒婚活のモチベーションが低下してズルズルと独身生活を続けてしまうといった事にもなりかねません。
ただ、ネット婚活の中でも、オンライン結婚相談所の『スマリッジ』であれば、良いなと思える方に絞って婚活が出来るため、「興味のない方からもしつこい連絡が来るのでは」、「本命の方以外からもしつこい誘いの連絡が来そうでめんどくさい気がする」といったように、懐疑的な方であっても、問題なく利用可能です。
スポンサードサーチ
■スマリッジ=しつこい誘い・連絡とは無縁なワケ
婚活アドバイザーに相談する事でブロック可能
スマリッジの場合、婚活アドバイザーの方に相談をする事で、不快な連絡をしてきた方・連絡を取りたくないという方をブロックして貰う事が可能です。また、婚活アドバイザーの方から紹介して貰った方とだけ連絡を取るようにする事で、「この人は嫌だな...」と感じる方と一切関わる事なく、婚活を進める事が可能です。
そのため、連絡のやり取りに関して、不快に感じる事がないかと思います。
私自身の婚活体験談
また、私自身、スマリッジを利用して婚活をしていましたが、婚活アドバイザーの方から紹介して貰った方とだけ、やり取りをしていた事もあり、楽しい気持ちで連絡のやり取りが出来ました。
それに加えて、約20名近くの方とやり取りをしましたが、既読スルーしたにも関わらず、どんどん連絡を送ってくる、しつこく誘ってくるといった”めんどくさい”方はいませんでしたし、ほとんどの方が、1日2~3通ほどの”ほどよい”頻度のやり取りだったので、ストレスなく婚活を進める事が出来ました。
そのため、「興味のない方からもしつこい連絡が来るのでは」、「本命の方以外からもしつこい誘いの連絡が来そうでめんどくさい気がする」といった方であっても、問題なく利用できるかと思います。
※実際に利用して感じたメリット等はこちらに書いています↓
スポンサードサーチ
■まとめ
◆婚活アドバイザーに相談する事でブロック可能
◆実際に利用してみてしつこい方がいなかった
上記の事から、スマリッジ=しつこい誘い・連絡とは無縁の婚活をする事が出来ると言えます。また、仕事終わりの数時間、寝る前の時間等々、隙間時間に自分のペースで婚活が進められるため、自分が思っている以上に、便利なサービスだと感じるかと思います。それに加えて、金銭的なリスクなくお試しできる点も、スマリッジの良い部分です。※3ヵ月間の返金制度あり
婚活が上手くいっていない...と嘆いた所で、どんどん時間だけが過ぎ去っていき、気づいた時には、結婚をするには遅い年齢になってしまいます。ましてや、女性の場合、結婚の後に出産が控えている(※子供が欲しい方であれば)ため、出産リスクを下げるためにも、早め早めに婚活を開始⇒一緒にいて安心できる方を見つけるべきです。
★スマリッジの公式サイトはこちら↓