Yumi_Kikuchi
最新記事 by Yumi_Kikuchi (全て見る)
- 【再婚希望者しか使えない?】マリッシュ=初婚の人でも利用は出来るの?初婚同士で出会う事は可能? - 2022年7月3日
- 【口コミまとめ】キャリ婚の口コミ評判=悪評が多い?それとも高評価が多い?まとめてみた結果→ - 2022年6月12日
- ハッピーカムカム=地方住みでも利用は出来るの?【デメリットは〇〇】 - 2022年6月10日
仕事が平日休み、シフト制で休みが不規則(不定休)だという方の中には、「出会いがない…」と痛感している方も多いと思います。
世の社会人は、土日休みが基本です。婚活パーティーや街コンの開催も土日に集中してます。
そのため、恋愛において、平日休み・シフト制の不定休=不利なのです。
「そもそも出会いがない」or「出会えたとしても、休みが合わずにすれ違い→自然消滅」のどちらかになる可能性が高いのです。
とはいえ、そんな平日休み、シフト休みの方でも、それが不利にならずに出会える方法もあります。
そこで今記事では、
上記について書いていきます。
スポンサードサーチ
不利にならない婚活方法
ネット婚活が最適
平日休み・シフト休みの場合、日常生活で出会おうにも、相手が土日休みとなれば、恋が進展しません。
お互い休みが一緒の方が、デートにも行きやすいので距離は縮まります。
そのため、平日休み・シフト休みの方が婚活をする場合、「平日開催の婚活パーティー」か「ネット婚活」に絞られます。
ただ、平日開催の婚活パーティーは、残念ながら”コスパが悪い”です。
確かに、休みが一緒の方と出会えるというのは、大きなメリットです。
ただ、出会える数はせいぜい10名程度であり、参加=マッチングとは限りません。
相手に「この人ともっと話してみたい」と思わせる事が出来なければアウトです。せっかくお金と時間を使って参加したのに、”手ぶら”で帰る事になります。
その点、ネット婚活は、”コスパが良い”のです。
スマホ一台で数千名の会員の中から、希望条件に合った相手にアプローチが出来ます。
しかも、婚活パーティー1,2回分の参加費用と同クラスの料金、あるいは無料で1ヶ月間婚活が可能です。
良い人が来るかも分からないうえに1日勝負の前者と、良いと感じた方に絞って婚活が出来る後者とでは、どっちが恋愛に発展するかは明白だと思います。
当然、平日休みの方に絞って相手探しも出来ますし、利用する婚活サービスによっては、専任のアドバイザーから希望条件に合わせて相手を紹介してもらう事だって可能です。
つまり、平日休み、シフト休みがネックとなり、出会いの数が減るという事もないのです。
もっとも出会えるネット婚活サービス
とはいえ、ネット婚活といっても、マッチングアプリ、婚活サイト、オンライン結婚相談所と、数ある存在します。
「もっとも出会える婚活サービスはどれなの…」と感じる方も多いと思います。
結論から言いますと、もっとも出会えるネット婚活サービス=オンライン結婚相談所です。
◆会員総数がもっとも多い
◆唯一、担当アドバイザーからの紹介制度がある
◆真剣交際を求める相手が在籍
ネット婚活の中でも、オンライン結婚相談所=会員総数がもっとも多いです。
例えば、私も利用経験のある「スマリッジ」の場合、50,000名以上の中から、相手を探す事が出来ます。
その他のオンライン結婚相談所の場合も、10,000名以上の中から相手を探せます。
そのうえ、担当アドバイザーが、あなたの設定した希望条件に合う人を紹介してくれます。
これにより、休みが一緒の方と出会うのは容易なのです。
【感想】20代後半(アラサー)がスマリッジを利用した話!利用して感じたメリット・デメリット!
そのため、婚活に費用を掛けても良いという方であれば、オンライン結婚相談所がベストなのです。
お金を掛けずに出会いたい方は〇〇
もしも、「婚活にお金を払うのは嫌だ」というのであれば、無料のマッチングアプリを活用する道しかありません。
ただ、無料のマッチングアプリの中でも、例えば「女性:無料、男性:有料」、「女性:有料、男性:無料」といったように、どちらか片方が有料という場合、良質な出会いに恵まれます。
そこを利用しているユーザー=”お金を支払ってまで本気で恋人を作りたいと考えている異性”となるので、真剣交際に発展しやすいのです。
例えば、【キャリ婚】は、男性側が無料のマッチングアプリです。
男性側が無料のアプリ自体珍しいのですが、キャリ婚はNHKや東洋経済オンラインで特集が組まれるほど注目syれています。
なんと言っても、「男性側から一切アプローチが出来ず、女性が選ぶ」のが特徴です。
つまり、人によっては、無料で利用出来て、ただ登録しているだけで出会う事も可能なのです。
このように、無料のマッチングアプリでも、良質な出会いに恵まれるものは存在します。
そういった所を活用する事で、お金を掛けずに恋人を作る事も可能です。
たとえそれが、平日休み、不定休であってもです。
あなたと同じ平日休み、不定休、シフト休みの方が、そのアプリの中には数多く存在しているからです。
スポンサードサーチ
■まとめ
平日休み・シフト休みが不利にならない婚活方法について書いていきました。
上で書いた通り、本気で恋人を探すのであれば、ネット婚活がベストです。”休みが一緒の方”と出会えるためです。
平日休みの場合は、当然平日が休みです。とはいえ、シフト制の不定休であっても、ほとんどの場合指定した平日が休みになります。
このように、一緒の曜日が休みとなるので、すれ違う事が減りますし、容易にデートが出来ます。
ですので、一気に距離を縮める事が可能なのです。
そのうえ、相手もあなたと同じように、「休みの合う人がいない…」と寂しい思いをしてきた人です。
つまり、その寂しさを埋める事が出来るあなたに対して、恋心を抱きやすいのです。
そのため、「出会いがない…」と痛感している平日休み・シフト休みの方は、ネット婚活に活路を見出すのが得策です。
そのまま今と同じ生活をしていたとしても、恋人は出来ません。
出会いがないのであれば、まずは出会える環境に身を置くのが大切です。
例えば、オンライン結婚相談所の場合、2人に1人の割合で、利用初月から食事デートを実現しています。
私が利用したスマリッジの場合、成婚退会までの平均期間も半年を切っています。※私も3ヶ月で恋人が出来ました。
このように、ネット婚活=良い出会いに恵まれるため、本気で恋人を作りたい方には、うってつけなのです。