Seira Tadokoro
最新記事 by Seira Tadokoro (全て見る)
- 【必勝法】個室の婚活パーティーの攻略のコツ&うまくいかない人の特徴まとめ - 2020年12月22日
- スピード離婚を引き起こさないためにも婚活をこだわるべき理由&スピード離婚の原因まとめ! - 2020年11月27日
- DINKs婚を希望する方=結婚相談所を通じての婚活がベストな理由! - 2020年7月19日
・プライベートよりも仕事を優先しがち
・男っぽい考え方だと周りから言われる
・水準以上の年収およびポジションに就いている
・今よりも高いポジションで仕事がしたい、起業も視野に入れている
上記は、俗に言う”バリキャリ女性”の特徴です。
そして、この中で一つでも当てはまるものがあるというバリキャリ女性の中には、ふとした瞬間に「私は結婚出来るのかな」、「このまま独身でい続けるのかもしれない」といったように、結婚について不安になったり、考えたりする事がある方もいるのではないでしょうか。
ただ、結論から言いますと、バリキャリ女性=利用する婚活サービスを間違えてしまうと、全くモテないのが現状です。
自分より年収も職業も”下”に位置する女性が、続々とカップルになるのを尻目に、自分は売れ残りという事態になるのが濃厚です。
そこで今記事では、
・バリキャリ女性=モテない理由
・バリキャリ女性の最適な婚活方法
上記について書いていきます。
「そろそろ結婚への動きもしていかないと…」、「やっぱり結婚はしたい」と思っている方は、是非とも参考にしてみてください。
スポンサードサーチ
目次
■バリキャリ女性=モテない理由
男性に聞いた市場調査の結果
某男性誌が「バリキャリ女性=どんな人を思い浮かべる?」というアンケート調査を行ったところ、バリキャリ女性に対して、ネガティブな印象を持つ男性の意見が目立っていました。
下記は、実際のアンケート結果の一部です。
◆某男性誌が調査をしたバリキャリ女性に対するイメージ
・プライドが高い/鼻につく
・何に関しても、反論してマウントを取りたがるイメージ
・完璧すぎて、手の届かない存在
・男に対しての強い敵対心を持っている
・自分よりも収入があって、辟易する
・恋愛対象外
上記のように、バリキャリ女性=鼻につく存在であり、恋愛対象外に位置付ける男性が多いのです。
やはり、男性=女性よりも何もかも上でありたい、見栄を貼りたいという自尊心が根底にあります。
そのため、自分よりも稼いでいる女性、仕事の出来る女性に対しては、劣等感や劣等感から苛立ちを感じてしまい、その結果、婚活をしても距離を置かれる、全くモテないという事に繋がってしまうのです。
スケジュールが合わせづらいのも仇
また、バリキャリ女性となると、仕事が最優先で、プライベートの時間を割いてまで仕事をしているという方も多いかと思います。
そういった場合、男性からしてみれば、「いつ空いているのかが分からない」、「忙しいのに、誘うのも悪い気がする」といったように辟易してしまい、食事やデートに誘いづらいですし、仮に食事に誘ったとしても、スケジュールが合わない事が続く→自分に気が無いのではと感じる→あなたを諦めて、別の女性へという事になってしまいます。
そのため、人一倍仕事をこなしているバリキャリ女子=その仕事への熱意が仇となり、結婚を妨げているのです。
スポンサードサーチ
■バリキャリ女性の最適な婚活方法
結婚相談所一択と言える理由
上述したように、バリキャリ女性=婚活市場においては、不利などころか全く価値のないステータスとなります。
とはいえ、冒頭でも書きましたが、あくまでそれは、利用するサービスを間違った場合に限ります。
そして、適切な婚活サービスを利用する事で、仕事人間である事が不利にならずにとんとん拍子で、成婚まで至る事が可能です。
その方法というのが、「結婚相談所」です。
そう言える理由としては、他の婚活サービスと比べて、結婚相談所=同等あるいはそれ以上の年収・相応の職業に就いている人が多いためです。
例えば、マッチングアプリの場合、無料で利用出来たり、アプリをインストールして即座に出会いを求める事が可能な分、登録会員=ピンキリです。
その結果、自分よりも年収や職業のランクが下だという男性も数多く、積み上げたキャリアが不利になり、無駄な嫉妬や罵詈雑言を浴びせられる事もあり得ます。
街コンや婚活パーティーにもこれは言えます。
自分よりも”ランクが上”な女性だと分かった途端に、恋愛対象外に位置付けられ距離を置かれる事になりかねません。
その点、結婚相談所の場合、他の婚活方法以上に費用がかかる事に加えて、”ハイステータス”な方のみが在籍可能といったように、年収や職業によって、足切りをする結婚相談所も存在します。
そのため、あなた以上のキャリアを持っている方、年収が上な方といったように、尊敬出来る要素を秘めた男性が多く在籍しているのです。
あなた自身、結婚相談所=”格式高いイメージ”と感じるかと思います。それは実際のところ間違っておりません。
キャリアのある女性に対して、嫌悪感・劣等感を感じる方は少ないのです。
それゆえに、バリキャリ女性の特徴に当てはまるようなライフスタイルだからと言って、婚活が停滞する事は無いのです。
オンライン結婚相談所=仕事と両立しやすい
とはいえ、結婚相談所を利用するとなると、定期的に店舗に通わなければサポートを受ける事が出来ません。
そのうえ、アドバイザーが紹介してくれた相手の資料に目を通したり、婚活の進捗報告を行ったり、相手とのやり取りをしなければいけなかったり等々、やらなければいけないタスクが多く、仕事の妨げになりかねません。
そのため、”仕事至上主義”なバリキャリ女性であれば、店舗型の結婚相談所ではなく、オンライン結婚相談所を通じての婚活がベストと言えます。
オンライン結婚相談所であれば、アドバイザーからの紹介が随時メールで届きますし、相談もメールで可能です(※電話でも可)。
なおかつ、スマホで紹介された相手のプロフィールを確認、お見合いの申込/申し受け確認、オンラインお見合いの実施なども出来ますので、いつなん時にでも婚活が出来ます。
手が空いた隙間時間にでも、婚活が出来ますし、寝る前の30分ほどで、お見合いの日程調整まで進める事だって出来ます。
ですので、仕事と両立しての相手探しにはうってつけなのです。
中でも、「スマリッジ 」の場合、プロフィール閲覧からお見合い申込まで1タッチで可能です。
そのうえ、在籍者の年収水準も申し分ありません。
もしもの時の全額返金保証も付いているため、初めての婚活に最適なサービスとなっています。
かくいう私も、スマリッジ を通じて1年経たずに成婚退会が出来ましたし、私よりもアピールポイントの多いバリキャリ女性のあなたであれば、本気になれば半年以内の成婚退会だってあり得ます。
下記公式サイトにて、サポートの詳細、資料請求(※無料)、全額返金保証付きでの申込が可能です。
実際にサポート内容に目を通してみて、婚活に利用してみるかを判断してみるのが良いかと思います。
★スマリッジの公式サイト↓
スポンサードサーチ
■まとめ
バリキャリ女性がモテない理由と最適な婚活術を書いていきました。
先ほども書いた通り、男性に負けず劣らずなキャリアを歩んでいるバリキャリ女性は、男性からしてみれば、可愛く無い存在です。
そのため、やみくもに婚活イベントに参加をしたとしても、予想以上に苦戦を強いられ、プライドが傷つけられるだけという結果になる可能性が高いのです。
そのうえ、自分自身、上昇志向がある分、相手に求めるものも無意識のうちに高いもの、同じ思考を要求しがちです。
例えば、仕事の面で、成果を上げたい、今以上のポジションにつきたい、起業したいという考えを持っているあなたが、「現状維持が楽でいい」、「成功欲は特にない」という考えを持っている男性を見た時に、「無理」と感じてしまうはずです。
ですので、結婚相談所のように、自分以上のキャリアを歩んでいる男性の在籍率が高く、同じように上昇志向を持った方を見つけやすい(※アドバイザーの方が要望に応じて厳選してくれるため)婚活方法を試さない限り、婚活が前に進む事はないのです。