Seira Tadokoro
最新記事 by Seira Tadokoro (全て見る)
- 【田舎で出会いがない】社会人サークルに出会いを求めるのは危険!時間を無駄にすると言える理由 - 2023年2月15日
- 【体験談】IBJの3ヶ月ルール=本当に良い人を見極められるの?実際にIBJで婚活した結果【短い…と不安な方必見】 - 2022年1月5日
- 【結婚相談所】迷うならとりあえずプレ交際をしておくべき!その理由とは!【婚活】 - 2021年12月18日
これから婚活を始めようと思っている方の中には、「コネクトシップ機能ってどうなの」と疑問に感じている方もいるのではないでしょうか。
ご存知の通り、多くのオンライン結婚相談所が、このコネクトシップ機能を導入しています。
とはいえ、オンライン結婚相談所=有料となります。そのため、「費用を払ってまでコネクトシップ機能を活用する価値があるのか」と感じてしまう方もいるかと思います。
ただ、実際にコネクトシップありの相談所を活用した私としては、コネクトシップ=利用する価値があります。誰とも出会えないという事はまずなくなります。
今記事では、
上記について、私の体験談を交えて書いていきます。
スポンサードサーチ
◆コネクトシップを利用した感想
3ヶ月間の婚活体験談
私はスマリッジというオンライン結婚相談所を通じて婚活をしました。
スマリッジを選んだ理由は、コネクトシップを導入している相談所の中でも、入会金と月会費がリーズナブルだったからです。
別記事にも書いていますが、3ヶ月間婚活をした結果としては、
・お見合いしたい!とメッセージが来た人数
→11名
・自分からお見合いを送った人数
→9名
・お見合いが実現した数
→7件
上記のような結果となりました。
このように、コネクトシップ=出会えないは嘘なのです。
誰であっても、お見合いの申込がひっきりなしにきます。私自身、週に1回はメッセージを受け取っていましたし、自分から送った申込の返信も結構な頻度で返ってきました。
スマリッジの場合、オンライン形式のお見合いも可能であり、専任のアドバイザーからマッチング率がアップするプロフィール文、写真の選び方を伝授して貰えるので、マッチングしやすいのです。
事実、スマリッジの会員=初お見合いが成立するまでの期間が平均1ヶ月です。また、成婚退会の平均期間も5ヶ月となります。
この事からも分かる通り、コネクトシップを導入している相談所=出会える確率が高いのです。
出会えないと予測変換に出る理由
これを読んでいる方の中には、Googleでコネクトシップについて調べる際、「コネクトシップ 出会えない」という関連キーワードが出たために、”出会えないの?”と疑問に感じた方もいるかと思います。
とはいえ、グーグルで出会えないと表示される理由としては、本当に出会えないからという訳ではありません。
◆”出会えないのでは…”と不安に感じた人が検索をしている
◆”出会えなかった人がいるのかを調べるために検索している
上記の理由が濃厚です。
冒頭でも書いた通り、コネクトシップを導入している相談所=全て有料となります。当然、損はしたくありません。それゆえに、出会えない人も多いのでは…と調べる人がいるのです。
例えば、マッチングアプリを調べる際、どのアプリであっても必ず、”サクラ”という関連キーワードが出てきます。
それも、そのアプリにサクラがいるからというよりかは、「サクラのいないマッチングアプリなのかどうか」を調べるために、検索している方が大半です。
ですので、関連キーワードに”出会えない”と表示されるからといって、不安に感じる必要はありません。
私のように、確実に出会いのチャンスは増えます。
私以外の体験談を見ていても、「1ヶ月で67人からお見合いの申込が来た」、「15件の申込が来て7人とお見合いをした」といったように、私以上にコネクトシップの恩恵を受けている方はいます。
スポンサードサーチ
■まとめ
コネクトシップは出会いを増やすのかについて、私の体験談を交えて書いていきました。
実際に使ってみると分かりますが、コネクトシップ=出会いは増えます。
コネクトシップを導入している相談所=コネクトシップを導入している全ての相談所の会員が出会いの対象となるからです。
スマリッジの場合、10社分の会員のプロフィールの閲覧、お見合い申込が可能です。
つまり、コネクトシップ=費用を抑えつつ、出会いのチャンスを広げる事が出来るのです。
ですので、「良い出会いが欲しい」、「結婚したいのに出会いがない」といったように、出会いのない日々に焦りを感じている方は、利用してみる価値があるサービスと言えます。
下記記事では、コネクトシップを利用したメリット、デメリット、私の体験談についても詳しく書いています。
利用を検討している方は、合わせて一読してみてください。
【体験談あり】スマリッジのコネクトシップを利用して感じたメリット・デメリット!