Yumi_Kikuchi
最新記事 by Yumi_Kikuchi (全て見る)
- マッチングアプリ=バツイチを隠しての相手探しはまじでやめとけと言える理由!【婚活】 - 2022年7月9日
- 【再婚希望者しか使えない?】マリッシュ=初婚の人でも利用は出来るの?初婚同士で出会う事は可能? - 2022年7月3日
- 【口コミまとめ】キャリ婚の口コミ評判=悪評が多い?それとも高評価が多い?まとめてみた結果→ - 2022年6月12日
婚活を考えている女性の中には、「キャリ婚」の利用を考えている方もいるのではないでしょうか。
とはいえ気になるのが、「口コミ評判」かと思います。悪評の多い婚活サイトなんて誰も使いたくないはずです。
当然ながら、悪評よりも良い評判が多い婚活サイトを使いたいはずです。
後者の方が、確実に結婚に直結するので。
そこで今記事では、
◆キャリ婚の良い口コミ評判
◆キャリ婚の悪い口コミ評判
上記について書いていきます。
スポンサードサーチ
キャリ婚の口コミ評判
良い口コミ
口コミ1

30代女性
・自分のキャリアを理解してくれる人と出会えて良かったです。
今している仕事が好きで辞めたくなかったので、”共働き志向”のキャリ婚は私に合っていました。
口コミ2

20代女性
・女性からしかアプローチが出来ない点が良かった。
別の婚活サイトを利用していた時は、何度無視しても全く興味のないおじさんからメッセージが来て気持ち悪かったけど、ここはそういう事がなくて快適に婚活が出来た。
この人良い!と思った人とだけやり取りが出来たおかげで1ヶ月で交際に発展しました。
最短距離で良い人を探したいならおすすめ。
口コミ3

30代女性
・共働き志向前提という事もあり、男性=自分の意見を尊重してくれる人が多かったです。
話していて不快に感じる人はいなかったので、キャリ婚=良い人多いです!
口コミ4

30代男性
・活動半年で交際→1年経たずにスピード婚を実現出来ました。
価値観マッチング機能の精度が高く、すぐに良いと思える人と出会えました。
口コミ5

30代男性
・男女共に30代前半の方が多かったので、同世代の自分は浮く事もなく、年の近い人と出会えたので良かったです。
働く事に意欲的な女性しかいないので、結婚後の経済的な不安もないパートナーと知り合えるのはキャリ婚のメリットだと思います。
悪い口コミ
口コミ1

20代女性
・自分から男性をアプローチするというのが、中々にハードルが高かったです。
恋愛慣れしていない自分には無理でした。やはり、男性にリードして貰う方が合っているなと痛感。
勉強料というには高すぎる出費でした…。
口コミ2

30代女性
・年収300万円代の男性もちらほらいましたし、こっちに養ってもらう気満々の男もいました。
本当に事前面談してるの⁉︎と思ってしまう会員の質です。
口コミ3

30代女性
・利用して3ヶ月経ちますが、未だに出会うまでには至っていません。
メッセージのやり取りも4人としか出来ていません。
こちらがメッセージを送ってもシカトか数通で既読無視となるので、もう心が折れそうです。
口コミ4

20代女性
・費用が高い。1番安いコースでも年間10万円掛かる。
なのに、出会いの質も悪ければ出会える数も少ない。
こちらからしかアプローチが出来ないせいで出会いづらい。
(※良い人は当然メッセージが集中するので、相手にされない)
黙って結婚相談所に入会すれば良かったと後悔。
口コミ5

30代男性
・男性=無料なのはありがたい。
ただ、こちらからはメッセージが送れないので好みの人とやり取り出来るとは限らない。
全くタイプではない人からしかメッセージが来ないので、すぐに辞めてしまった。
自分よりも高い年収のバリキャリ女性も結構いる。
口コミ6

30代男性
・地方だと利用する価値はありません。
何ヶ月経っても新規会員は増えませんし、いつ見ても同じメンツです。
口コミ7

20代女性
・費用は、オンライン結婚相談所と同等なのに、サポートに関しては圧倒的に劣っていると感じました。
オンライン結婚相談所の場合、専任のアドバイザーにいつでも相談が出来て、相手の紹介も受けられるのに対して、キャリ婚はそういったサポートは全くなし。
登録したあとは全て1人で婚活を進めなくてはなりません。
1人で黙々と進める方が気が楽だという人もいるかも知れませんが、私には合いませんでした。
■まとめ
キャリ婚=良い評判も悪い評判も半々といった感じです。
とはいえ、悪評にもあるように「地方在住者」「奥手・人見知りな女性」の場合、利用しなければ良かったと感じる可能性が高いです。
また、女性からしかメッセージが送れない都合上、”モテる”男性(容姿が良い・ハイスペ)の競争率がものすごく上がります。
あなたに他の女性を跳ね除けるほどの魅力がない限り、”第一希望”の男性と出会う事は難しいと思います。
そのため、個人的には結婚相談所の”下位互換”といった印象を受けます。
口コミ評判にもありましたが、キャリ婚の費用があれば、結婚相談所を利用出来ます。
そして、結婚相談所の方が会員総数も多ければ、サポートの質も高いです。
専任のアドバイザーに、共働き志向である事を伝えれば、キャリ婚のように”共働き志向の方のみに絞った婚活”をする事も可能です。
ですので、まずは結婚相談所とキャリ婚とでサポートの違いや料金体系を見比べてみたうえで、婚活に活用するサービスを決めるのが吉です。
例えば、結婚相談所比較ネットの場合、大手20社の中からあなたの費用間・年代に合った結婚相談所の資料厳選→無料送付してくれるので、情報収集に最適です。
婚活を始める前に活用してみるのと良いかと思います。
■結婚相談所比較ネットのサービス詳細はこちら↓