Seira Tadokoro
最新記事 by Seira Tadokoro (全て見る)
- 【体験談あり】スマリッジのコネクトシップを利用して感じたメリット・デメリット! - 2021年3月5日
- 【徹底比較】スマ婚縁結びとスマリッジ婚活で利用するならどっち? - 2021年3月2日
- 【必勝法】個室の婚活パーティーの攻略のコツ&うまくいかない人の特徴まとめ - 2020年12月22日
自分の身長の低さがコンプレックスだと感じている方の中には、「女性にチビだと思われるのは嫌」、「女の人と同じくらいの背丈はさすがに恥ずかしい」といったように感じている方もいるかと思います。そして、婚活の場において、身長のサバ読みを目論んでいる方もいるのではないでしょうか。
例えば、実際は160cm台だけれども、170cm未満の男性=成人男性の平均身長以下であり、女性からの評判も良くないので、”ギリ170cm台”と女性に言ったり、シークレットシューズを履いて、身長の水増しを画策したり等々、身長をサバ読みするために、色々な策を思い浮かべているかも知れません
ただ、男性の身長のサバ読みは高確率でバレるうえ、バレた瞬間、即座に嫌われます。
そのため、たとえ低身長がコンプレックスだとしても、身長のサバ読みをするべきではないのです。
スポンサードサーチ
目次
■身長のサバ読みがバレる理由
見た瞬間に分かる
たかが1~3cmくらいのサバ読みならバレないのではと、感じるかも知れませんが、女性の場合は、自分の身長に加えて、ヒールを履いた時の自分が、どれくらいの身長になるかも理解しています。
例えば、ヒールを履くと170cm前後になるという女性の場合、160cm代なのに、170cmあると言い張る男性を見た瞬間、「この人は170cmあるわけがない」、「ヒールを履いた時の自分の方が高い」、「普段7cmのヒールを履いているので、170cm以上の男性がどれくらいの身長か分かっている」と瞬時にサバ読みをしている事が分かってしまうのです。
そのため、160cm台⇒170cm台へのサバ読みを考えている男性の場合、サバ読みをしたとしても、バレる可能性が高く、婚活の場で恥をかく事になってしまいます。
交際期間中にバレる瞬間は訪れる
仮に、婚活の場でバレる事が無かったとしても、身長を偽って交際期間に発展した場合、どこかのタイミングで、サバ読みしていたことが、バレる瞬間が訪れるはずです。
例えば、婚活の場でシークレットシューズを履いてサバ読みをしていたという方の場合、靴を脱いだ瞬間に「あれ?一気に身長が縮んだような…」と疑問に思われますし、口頭でサバ読みをしていた場合も、上述したように、相手がヒールを履いた瞬間に、「意外と小さいね」と思われて、そこからサバ読みがバレる可能性があります。
「交際して、関係性を深めさえすればバレてもお咎めなし」と感じるかも知れませんが、大抵の場合、関係性が深まる前に、嘘がバレます。そして、「この人と交際/結婚して本当に良いのだろうか」と疑問に思われ、最悪の場合は、そのまま交際解消にもなりかねません。
スポンサードサーチ
■ネットでのサバ読み男性への評価
悪評が多い
婚活サイトを利用していますが、170cmとプロフィールに書かれていても、いざ会ってみると、170cmありそうな方はいませんでした。(私自身、ヒールを履くとそれ位の身長になるので、なんとなく分かってしまいます)。
なので、170cmと書かれていても、あまり信用していませんし、やり取りもしなくなりました。
私の身長が160cm後半あるのですが、173cmと書かれていたのに、お見合いをしてみたら、私よりも背が低くてビックリ。167cmと書かれていた方は、明らかにもっと低身長でしたし、、、。
世の男性はこうもサバ読みをしている人がいるのかと痛感しました。正直、私はそこまで身長を重要視していないのですが、そこで見栄を張るような人はちょっと…と思いましたし、別の意味で小さいなあと感じちゃいました。(笑)
希望身長を170cm以上にしてますが、実際に会った3人の男性は、明らかに160cm台で、萎えました。
バレないと思っているのかも知れないけど、170cm以上がどれくらいかは、ヒールを目安にすれば、容易に分かりますし、見た瞬間小さい事くらい分かります。1cmくらいのサバ読みなら、まだ許せますが、3cm以上のサバ読みは、どうなのと思います。
上記のように、身長のサバ読みをする男性=良く思われません。
それに加えて、ネットで検索を掛けてみると、身長をサバ読みする男性への悪評が無数に出てきます。悪評が多ければ多いほど、それだけ、身長のサバ読みがバレやすいという事を意味していますし、サバ読みをした所で、何も得がない(評価を下げる)という事ですので、婚活の場でのサバ読みは、辞めるべきだと言えます。
スポンサードサーチ
■身長にコンプレックスがある方向けの婚活法
ターゲットを絞って婚活をする
男性の身長のサバ読みがバレる理由とネットでのサバ読み男性の評価について書いていきましたが、身長のサバ読みは、思っている以上にバレやすく、サバ読みをした事によって、「この人は嘘をつく人だ」、「小さな見栄を張る器の小さい人だ」といったように、バレた瞬間に即座に嫌われるため、婚活の場においては、サバ読みはやめるべきだと言えます。
ただ、「女性にチビだと思われるのは嫌」、「女の人と同じくらいの背丈はさすがに恥ずかしい」といったように、ありのままの身長で、婚活をするのが怖いという方も多いかと思います。
確かに、恋愛・婚活の場において、低身長<高身長という図式は、昔から変わっていません。そのため、身長が不利になる事は多いのですが、ターゲットを絞って婚活をする事で、身長が低くとも、交際に発展⇒成婚を果たす事が可能です。
そのターゲットというのが、「身長を気にしない女性」、「身長・容姿よりも、内面重視で相手選びをしている女性」です。上記のような女性であれば、身長が低くとも、そこを理由に拒絶される事はありません。そのため、「チビは無理」、「自分と同じくらいの身長の男はありえない」といったような言葉を投げかけられる事も無ければ、婚活何十連敗…という事にもならないのです。
そして、上記のような女性に絞って、婚活を進める方法としては、結婚相談所が最適だと言えます。
別記事にも書きましたが、結婚相談所の場合、自分の指定した条件に該当する方のみと、やり取りが出来るため、自分を受け入れてくれる方としか接点を持たずに、成婚退会まで駆け抜ける事が可能なので、身長によって、拒絶されるのが怖い、身長に自信がないという方には、最適な婚活方法と言えるのです。
利用しやすい結婚相談所
例えば、私も実際に利用した、「スマリッジ」というオンライン結婚相談所の場合、担当者に伝えた希望条件&相談内容にマッチする方のみを毎月6名以上紹介して貰えるため、「身長が低いのがコンプレックスなので、身長は特に気にしないという女性とのやり取りを希望します」といったように、担当者に伝える事で、上記で書いたような女性に絞って、婚活をするのは容易です。
そのうえ、婚活サービスの中では、唯一といっても過言ではないサービスである、全額返金の制度が設けられているため、実際に相談をしてから、利用し続けるかを検討できるのも、スマリッジの良点です。
冒頭でも書いたように、男性の身長のサバ読みは高確率でバレるうえ、バレた瞬間、即座に嫌われますので、サバ読みをするのは得策だとは言えません。結果的に、婚活が袋小路に迷い込んで、独身のまままた1年が過ぎ去っていた…という事になりかねません。
それであるならば、ありのままの身長を晒して、それでも受け入れてくれる方に絞って、婚活をした方が、絶対に結婚に近づきますし、相手に嘘をついているという後ろめたさを一切感じずに、相手と向き合えるので、精神的にも良いはずです。
そして、結婚相談所であれば、「身長を気にしない女性」、「身長・容姿よりも、内面重視で相手選びをしている女性」に絞って、婚活が出来るため、良い婚活&良い結婚の実現に効果的だと言えます。
★スマリッジの公式サイト↓