Seira Tadokoro
最新記事 by Seira Tadokoro (全て見る)
- スピード離婚を引き起こさないためにも婚活をこだわるべき理由&スピード離婚の原因まとめ! - 2020年11月27日
- DINKs婚を希望する方=結婚相談所を通じての婚活がベストな理由! - 2020年7月19日
- コロナで婚期が遅れる事はない!withコロナの安全な婚活法 - 2020年7月17日
恋愛経験が少ない、あるいは恋愛経験がないという方の中には、「どうすれば恋人が出来るのかが分からない」、「恋人を作りたいと思ってはいるものの、異性とのやり取りが怖くて一歩を踏み出せない…」といったように、恋人が欲しいという気持ちを抱えて悶々としている方も多いのではないでしょうか。
そして、その状況を打開するためにも、婚活セミナーへの参加を検討している方もいるかと思います。
恋愛が出来ない=結婚をする事は出来ませんので、そうこうしているうちに、結婚適齢期を過ぎてしまい、独身のまま誰からも見向きもされないおじさん・おばさんとなってしまいます。
そうなってしまっては、「本当は恋愛も結婚もしたかったのに…」と悔やんでも悔やみきれないはずです。
とはいえ、気になるのは、「婚活セミナー=果たして効果はあるのか」という点だと思います。
ただ、結論から言いますと、婚活セミナー=参加するだけ無駄と言えます。
厳密に言うと、”お金”の無駄というのが、現状です。その理由を書いていきます。
スポンサードサーチ
目次
■婚活セミナー=参加するだけ無駄と言える3つの理由
ノウハウを学べるだけでその後のフォローはないのが基本
婚活セミナーとは、恋愛術を教える講師の方が登壇をして、その人の話を聞いたり、参加者同士でグループワークを行い、会話のコツや異性とのやり取りに慣れさせたりという内容のものが基本です。
確かに、恋愛未経験、恋愛経験が少ないという方の場合、そもそも異性とのやり取りに慣れていない・緊張してしまう方が多いので、”場数”を踏めるという点では、効果はあります。
そのうえ、恋愛のノウハウを教えてもらえるので、自信には繋がります。
とはいえ、多くの婚活セミナーの場合、その日限りのサポートとなっていますので、その後の恋愛は、全てあなた1人で行わなければなりません。
要するに、付け焼き刃のノウハウを学んだだけで、野に放たれるのです。
そんな状態で、”実戦”に挑んだとしても、例えば、セミナーで教わった既読無視されにくいLINEの会話術を実践したところで、しつこく連投してしまったり、必死に食事に誘ったり等々、どこかでボロが出てしまうのです。
所詮、1日2日、長くて1週間ほどのセミナーだけで、恋人が出来るのはごく少数です。
費用対効果が悪い
婚活セミナーに参加をして、本気で恋人を作りたいというのであれば、少なくとも1回の参加で数万円は覚悟しなければなりません。
中には、1,000円ほどで参加が出来るセミナーもありますが、マルチ商法への勧誘の巣窟であったり、異業種交流会に近いものだったりと、「参加するんじゃなかった」と無駄に感じる可能性が非常に高いです。
ネットを見てみると、例えば、「婚礼司会歴〇年以上の講師が担当!」、「恋愛学者の恋愛テクニック講座」、「書籍やメディア出演歴のある〇〇が教える婚活セミナー」といったように、魅力に感じるセミナーがあるかも知れません。
ただ、そのほとんどが、参加費用が5万円前後だったりします。
そのお金を費やすくらいなら、もっと良い方法があります。
結婚相談所の方がサポート力がある
先ほども書いた通り、婚活セミナー=その場限りのサポートであり、恋愛は各々に丸投げというスタイルです。
そのため、恋愛経験が少ない、恋愛未経験者が参加をしたところで、成果に結びつくかは疑問符がつくのが現状です。
そのうえ、きちんとしたセミナーを受けたいのであれば、それなりのお金を払わなければなりません。
ですので、本気で恋人を作りたいと考えている方の中で、「どうすれば恋人が出来るのかが分からない」、「恋人を作りたいと思ってはいるものの、異性とのやり取りが怖くて一歩を踏み出せない…」といったように、恋愛の方法に悩んでいるという方の場合、無駄な婚活セミナーに参加をするのではなく、迷わず結婚相談所の門を叩くべきです。
意味のないセミナーに数万円を払うくらいなら、結婚相談所の月会費として数万円を払った方が、確実に恋愛→結婚に近づく事が出来ます。
というのも、結婚相談所の場合、数ある婚活方法の中で唯一、専属でプロのアドバイザーがサポートをしてくれます。
これは、相手の紹介、婚活の相談に始まり、交際期間中のLINEのやり取り、デートプランの作成、レストランの予約等々、成婚退会をするまでずっと続きます。
さらに、伝えた条件に沿って、毎月一定人数の方を紹介して貰えるので、自分からぐいぐいいかずとも、異性の方とのやり取りが可能な点も結婚相談所のメリットと言えます。
その結果、たとえ恋愛経験が少ない、恋愛未経験者であったとしても、とんとん拍子で出会いから成婚まで進められるのです。
スポンサードサーチ
■利用する価値のある相談所
都内近郊で相手探しを検討中の方向け
上記で書いたように、婚活セミナーよりも、結婚相談所に頼った方が、確実に恋人は作れます。そのうえ、結婚を前提としたお付き合いとなりますので、そのまま結婚まで行ける可能性も非常に高いのです。
とはいえ、「結婚相談所=どこに相談するのがベストなの」と感じている方も多いかと思います。
ただ、都内近郊で恋人を探しているという方であれば、「ハッピーカムカム 」は、利用する価値のある結婚相談所と言えます。
ハッピーカムカム 経由での成婚者数は3,000人を超えており、1年以内の成婚率も50%と、非常に多くの方が成婚退会を果たしている結婚相談所であり、テレビや雑誌などでも取り上げられています。
また、無料カウンセリングを実施しており、実際にアドバイザーの方とお会いして話してみたうえで、入会するかしないかを決める事が出来るので、事前に詳しい情報を把握してから婚活に利用するかを判断出来るのも利点と言えます。
やはり、結婚相談所を利用するとなると、婚活セミナーと同様、数万円単位のお金が毎月かかりますので、入会したのであれば、絶対に成婚までたどり着きたいのが本音なはずです。
その点、無料カウンセリングの段階で、アドバイザーの方に直接、根掘り葉掘り婚活について質問出来て、入会するかいなかを決められるのは、損を防ぐには非常に効果的です。
下記記事では、実際に利用した方の体験談、利用して感じたメリットとデメリットを書いています。合わせて参考にしてみてください。
月1万円以内で婚活を検討している方向け
ハッピーカムカム=成婚率が高く利用する価値があると書きましたが、銀座と恵比寿に店舗を構える分、都内近郊でないとサポートが受けづらいという欠点があります。
そのうえ、入会金や月会費などを合計すると、なかなかの出費となります。
そのため、より費用を抑えて婚活がしたいという方の場合、店舗型の結婚相談所ではなく、「オンライン結婚相談所」を通じての恋人探しをするのがベストと言えます。
オンライン結婚相談所は、店舗で受けられるサポート(相手の紹介、婚活の相談、お見合いの日程調整など)をスマホ・PCから受ける事が出来て、非常に便利なうえ、料金体系もリーズナブルなのが特徴です。
中でも、「スマリッジ 」の場合、「月1万円以内での婚活を検討している方」には、うってつけなサービスとなっています。
・会員数50,000名以上
・毎月4名まで紹介を受けられる
・電話、メールにてアドバイザーに相談可
・婚活がうまくいかなった場合の全額返金保証付き
・カウンセリングの資格を保有しているアドバイザーのみが在籍
上記のような特徴があります。
何より、3ヶ月間の利用で、全くお見合いが出来なかった場合に、全額を返金してもらう事が可能です。
そのうえ、通常の結婚相談所のように、お見合い料金や成婚料金が掛からないので、金銭面でのメリットは非常に大きいです。
恐らく、婚活セミナーに参加をする方が高くつくと言えます。
また、店舗型の相談所のように、わざわざ店舗に足を運ばずとも、電話やメールからアドバイザーの方に相談が出来るので、いつでも気軽に相談が可能です。
そのため、恋愛において悩む事が多いであろう、恋愛経験の少ない方、恋愛未経験者の方には、サポート面、金銭面の両面で最適な相談所なのです。
下記公式サイトにて、サポートの詳細、資料請求、全額返金保証付きでの申込が出来ます。
サポート内容を見てみたうえで、恋人探しに利用しようか検討してみるのが良いかと思います。
スポンサードサーチ
■まとめ
婚活セミナー=参加する意味はない理由を書いていきました。
確かに、恋愛経験が少ないあるいは、恋愛未経験のまま社会人となってしまった場合、恋愛を熟知した第三者の意見を取り入れない限り、なかなか恋人は出来ません。
仮に、社会人ではなく学生であれば、グループワークや部活動にて、異性と接する機会が多く、わざわざ出会いを求めに行かずとも、恋人が作りやすい環境にいるため、話も変わってきますが、出会いの乏しい社会人の場合、”受け身”なままでは、恋人は出来ませんし、結婚も夢のまた夢です。
そのため、恋愛を熟知した第三者の意見を取り入れるのは重要な事なのです。
そして、上述した通り、婚活セミナーではなく結婚相談所であれば、恋人を探している期間や交際期間、つまり成婚に至るまでの全ての期間、プロのアドバイザーのサポートを受ける事が可能です。
ですので、意味のない婚活セミナーに参加をして、時間とお金を無駄にするのではなく、迷わず結婚相談所を利用すべきだと言えます。